【材料】2人分
・ゆでダコ 300g
・きゅうり 1/2本
・玉ねぎ 1/4個
・オリーブの実 5~6個
・バジル(または青じそ)5~6枚
<マリネ液>
・オリーブオイル 大さじ4
・レモン 1/2個
・にんにく 1片
・白ワイン 大さじ3
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・ローリエ 1枚
・赤唐辛子 1本
【作り方】
1 ゆでダコはぶつ切り。きゅうり、オリーブの実は薄切り。タマネギはみじん切り。
2 ボールに(1)を入れ、オリーブ油と白ワインとレモンの絞り汁をかけ、にんにくをすりおろしたものと塩・コショウで味を整える。
3 バジルのみじん切り(なければ青じそと乾燥バジルでOK)、種をぬいた赤唐辛子、ローリエを入れて混ぜ、半日つけ込む。
【memo】
ニンジンやセロリなどを加えてもいいですね。
オリーブの実(スタッフド・オリーブ)は赤いピメント入りを使うと彩りがきれいです。
調味料は味をみて加減し、かくし味にお醤油を入れても。
・ゆでダコ 300g
・きゅうり 1/2本
・玉ねぎ 1/4個
・オリーブの実 5~6個
・バジル(または青じそ)5~6枚
<マリネ液>
・オリーブオイル 大さじ4
・レモン 1/2個
・にんにく 1片
・白ワイン 大さじ3
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・ローリエ 1枚
・赤唐辛子 1本
【作り方】
1 ゆでダコはぶつ切り。きゅうり、オリーブの実は薄切り。タマネギはみじん切り。
2 ボールに(1)を入れ、オリーブ油と白ワインとレモンの絞り汁をかけ、にんにくをすりおろしたものと塩・コショウで味を整える。
3 バジルのみじん切り(なければ青じそと乾燥バジルでOK)、種をぬいた赤唐辛子、ローリエを入れて混ぜ、半日つけ込む。
【memo】
ニンジンやセロリなどを加えてもいいですね。
オリーブの実(スタッフド・オリーブ)は赤いピメント入りを使うと彩りがきれいです。
調味料は味をみて加減し、かくし味にお醤油を入れても。
PR
この記事にコメントする